磐越西線 STB の旅
郡山 | 鉄道交通の要衝都市 新幹線停車駅であり夜間は閉鎖される。 |
喜久田 | 桜の古木が駅を見続けている。安達太良連邦の景観が素晴らしい。無人駅。 |
安子ヶ島 | 駅の周辺は安積平野の丘陵地帯。国道49号が併走。無人駅。 |
磐梯熱海 | 郡山の奥座敷 磐梯熱海温泉の玄関駅。駅員配置 夜間閉鎖。STB×駅。 |
中山宿 | スイッチバックの廃止で猪苗代寄りへ約1.5キロ移転。無人駅。 |
上戸 | 中山峠を越え会津の玄関駅である。安積疎水の取水門がある。無人駅。 |
関都 | 目も開けられないほどの地吹雪が駅舎を揺らす。無人駅。 |
川桁 | 磐梯山の全容をあますところなく見ることができる。無人駅。 |
猪苗代 | 表磐梯・裏磐梯観光の拠点駅。駅員配置駅 夜間閉鎖。STB×駅。電化区間内では一番積雪がある。 |
翁島 | 昔は皇族の方々が避暑に訪れた由緒ある駅。無人駅。 |
磐梯町 | 会津盆地に下るΩ線上の途中駅。木造の駅舎とホームの屋根が磐越西線の歴史を物語っている。無人駅。 STB○☆☆☆☆☆ |
東長原 | 勾配の途中に駅がある交換駅。SL運転時は賑やか。無人駅。 |
広田 | 会津平野が一望できる丘陵地帯にある。無人駅。STB○☆ |
会津若松 | 会津地方の観光 伝統 文化の玄関駅。磐越西線はここで進行方向が変わる。駅員配置駅であり夜間閉鎖 STB×駅。 |
堂島 | 停留所。朝晩だけ列車が止まる。水田地帯の中にある。無人駅。交通量の多い県道が駅脇を通りうるさい。STB○☆ |
笈川 | 停留所。朝晩だけ列車が止まる。水田地帯の中にある。無人駅。待合室はとてもきれいである。 |
塩川 | 屋号とのれんの町。セメント専化貨の発着する駅。委託駅員置。駅舎は夜間閉鎖。 ホーム待合室でSTB可能。☆☆☆☆ |
姥堂 | 停留所。朝晩だけ列車が止まる。水田地帯の中にある。無人駅。集落内にあり静かできれいな待合室がある。 |
会津豊川 | 停留所。朝晩だけ列車が止まる。屋根のみの開放ベンチ。 |
喜多方 | 蔵と清酒とラーメンの町。駅員配置駅。 STB×駅 |
山都 | 伝統の手打ちそばが美味い。飯豊山登山口。一ノ戸川橋梁は磐越西線で一番の撮影ポイント。委託駅員配置。 STB○☆☆ |
荻野 | 阿賀川に漕艇場があり賑わう駅。ホームでは季節の花が出迎える。待合室はとてもきれい。委託駅員配置。STB ○☆☆☆☆☆ |
尾登 | 駅周辺に柿・イチョウ・桐の銘木がある。無人駅。STB○☆ |
野沢 | 越後街道時代から栄えた西会津の中心。委託駅員配置。 STB ○ ☆☆ |
上野尻 | 飯豊山を大きく背負った風景は絶景。農協支所が併設。委託駅員配置。無人駅。STB環境は良いが椅子が少ない。○☆☆☆ |
徳沢 | 月見草の花咲く県境の駅。阿賀野川の谷間にある小駅。農協支所 簡易郵便局併設 委託駅員配置。 STB○☆☆☆☆☆ |
豊実 | 最後まで渡船が残っていた山間の小駅。無人駅 ホーム待合室でSTB○☆☆☆☆☆ |
日出谷 | 広い構内が往時の面影を残す駅。農協支所併設。待合室が狭い。風景、環境は最高。 STB○☆☆☆ |
鹿瀬 | SL運転に理解のある町。日出谷寄り、深度橋梁手前の桜並木は花の季節大混雑する。 無人駅 STB○☆☆☆☆☆ |
津川 | 麒麟山の麓に広がる阿賀野川水運の町。5月3日狐の嫁入り祭りがあり町中を行列して歩く。駅員配置駅。 |
三川 | 蒲原地方の奥座敷三川温泉と阿賀川ライン下りの最寄り駅。SL発車時の煙は最高。 委託駅員配置駅。STB○☆☆☆ |
五十島 | 五十母川と阿賀野川出合扇状地にある集落の駅。駅設備がグラスファイバーで覆われいかにも雪国らしい。 STB○☆☆☆☆☆ |
東下条 | 国道49号線に接した駅であるが入り口を見逃すほど影の薄い駅。 無人駅。STB○☆☆☆ |
咲花 | 阿賀野川左岸に湧き出る咲花温泉。桜並木の綺麗な駅で花の季節は大勢の鉄道ファンで賑わう。 STB○☆☆☆ |
馬下 | 山間と蒲原平野の接点。川は日本海へ道路は新潟へ鉄道は新津へ向け思い思いのコースを辿る。無人駅。STB○☆☆☆☆☆ |
猿和田 | チューリップ・アジサイの咲く駅。チューリップは水田の減反転作アジサイは線路に併走して咲く。 無人駅。STB○☆☆☆ |
五泉 | 早出川と能代川の三角州に広がる湧水と五泉美人のふるさと。磐越西線を管理する阿賀野川ライン営業所が併設。駅員配置駅 |
北五泉 | 田園地帯に五線市の振興住宅地が広がる。アジサイが線路沿いに植えてあり今後が楽しみ。委託駅員配置。STB○☆☆ |
新関 | 駅の西側には蒲原平野が広がる。田園地帯の駅。 夜間の治安が悪い。 無人駅。STB○☆ |
東新津 | 新津市の振興住宅地にある。メルヘンチックな駅舎。線路まで家並みがありアジサイがきれいな駅。無人駅。STB○☆☆☆☆☆ |
新津 | 明治時代から鉄道の要衝として栄えている町。平成13年度から駅舎の移転工事が始まっている。 駅員配置駅。STB× |
(1999年8月5日 はまちゃんの庭園用カウンター設置)
(1999年8月5日 はまちゃんの庭園開設)
(C) TOMOHIRO HAMADA