磐越西線撮影地情報のページ 平成8年
私が撮影した、磐越西線の蒸気機関車の画像とともに、撮影ポイントをご紹介するページです。最初は、画像のみですが、徐々にガイドを追加していきます。
画像は、その年の運転行路順に掲載してあります。また、この年の状況であり、その後状況が変わっている場合もあります。
磐梯町の築堤
何故、頻繁に登場するかというと、追っかけ易いんです。磐梯町の手前で撮れば、よほどは入り込んだ所でない限り、追いつくのと、ほとんど車横付け状態ですので、ゆっくり、三脚にセットもできます。
更科のそば畑の辺り
更科の磐梯山をバックに下ってくる直線から、線路沿いに磐梯町方向に進んだ所。
猪苗代湖畔駅
追っかけの場合、この場所が無難。上り列車の場合、このように、白煙となります。時間に余裕がある人は、山の上に。
喜久田発車 B012001.html
後方には安達太良が見えるのですが、煙で隠れてしまっています。煙は期待できます。
熱海バイパスと旧道が分岐するところ B031001.html
バイパスが完成し、駐車スペースが少なくなりましたが、ほとんどの場合、熱海である程度停車するので、何カットも稼ぎたい人には、1発目にどうぞ。
熱海バイパスと旧道が分岐するところ
バイパスが完成し、駐車スペースが少なくなりましたが、ほとんどの場合、熱海である程度停車するので、何カットも稼ぎたい人には、1発目にどうぞ。かなり広いので、乱入もできると思います。
風神の辺りの崖を上ったところ
追っかけてきても、うまく行くとこのようにろくに人が気になりません。
志田浜を過ぎてJAのスタンドの所を右に曲がったところ
その年によっては、この風情のある風よけがないかもしれませんが・・・。白煙くらいは期待できます。
猪苗代を出発して、農産物の貯蔵庫辺りの踏切から
白煙程度でいいのなら、結構いけます。
広田の出発
ここまで来ると、人はそれほどいません。曇っていると、煙も判らなくなる可能性もあります。
会津若松運輸区
運輸区構内でのバルブ。普段はこの場所には停まっていませんので念のため。
(C) KIMAMANITORIARUKIKAN